古語:

衾の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「衾」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/14件中)

副詞たくさん。多く。出典万葉集 三三五四「斑(まだらぶすま)に綿さはだ」[訳] まだら模様のふとんに綿がたくさん(入るように)。◆「だ」は程度を表す接尾語。
副詞たくさん。多く。出典万葉集 三三五四「斑(まだらぶすま)に綿さはだ」[訳] まだら模様のふとんに綿がたくさん(入るように)。◆「だ」は程度を表す接尾語。
他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}ひっかぶる。出典万葉集 八九二「寒くしあれば麻(あさぶすま)ひきかがふり」[訳] ⇒かぜまじり…。◆上代語。
他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}ひっかぶる。出典万葉集 八九二「寒くしあれば麻(あさぶすま)ひきかがふり」[訳] ⇒かぜまじり…。◆上代語。
他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①かぶる。出典万葉集 八九二「麻(あさぶすま)引きかがふり」[訳] ⇒かぜまじり…。②(恩恵や命令などを)受ける。いただく。出...
他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①かぶる。出典万葉集 八九二「麻(あさぶすま)引きかがふり」[訳] ⇒かぜまじり…。②(恩恵や命令などを)受ける。いただく。出...
他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①かぶる。出典万葉集 八九二「麻(あさぶすま)引きかがふり」[訳] ⇒かぜまじり…。②(恩恵や命令などを)受ける。いただく。出...
他動詞カ行下二段活用活用{け/け/く/くる/くれ/けよ}①引っかける。出典蜻蛉日記 上「轅(ながえ)を板敷きにひきかけて立てたり」[訳] (牛車(ぎつしや)の)ながえを板敷きに引っかけて立...
他動詞カ行下二段活用活用{け/け/く/くる/くれ/けよ}①引っかける。出典蜻蛉日記 上「轅(ながえ)を板敷きにひきかけて立てたり」[訳] (牛車(ぎつしや)の)ながえを板敷きに引っかけて立...
他動詞カ行下二段活用活用{け/け/く/くる/くれ/けよ}①引っかける。出典蜻蛉日記 上「轅(ながえ)を板敷きにひきかけて立てたり」[訳] (牛車(ぎつしや)の)ながえを板敷きに引っかけて立...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS