古語:

裾濃の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「裾濃」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~5/5件中)

名詞①木の名。また、その花。②藤色。薄紫色。出典栄花物語 御裳着「ふぢの裾濃(すそご)の織物の御几帳(きちやう)」[訳] 薄紫色の裾濃の織物の御几帳。③「藤襲(ふぢ...
名詞①木の名。また、その花。②藤色。薄紫色。出典栄花物語 御裳着「ふぢの裾濃(すそご)の織物の御几帳(きちやう)」[訳] 薄紫色の裾濃の織物の御几帳。③「藤襲(ふぢ...
名詞①染め色の一つ。上になる方を薄く、裾の方を次第に濃くするもの。②鎧(よろい)の「縅(をどし)」で、最上部の白から次第に裾の方へ濃い色の糸でおどすもの。参考「裾濃」とは逆に、...
名詞①染め色の一つ。上になる方を薄く、裾の方を次第に濃くするもの。②鎧(よろい)の「縅(をどし)」で、最上部の白から次第に裾の方へ濃い色の糸でおどすもの。参考「裾濃」とは逆に、...
名詞①染め色の一つ。上になる方を薄く、裾の方を次第に濃くするもの。②鎧(よろい)の「縅(をどし)」で、最上部の白から次第に裾の方へ濃い色の糸でおどすもの。参考「裾濃」とは逆に、...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS