古語:

見ゆの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「見ゆ」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/69件中)

分類連語気のせい。出典源氏物語 宿木「こころのなしにやあらむ、…と見ゆ」[訳] 気のせいであろうか、…と見える。
分類連語気のせい。出典源氏物語 宿木「こころのなしにやあらむ、…と見ゆ」[訳] 気のせいであろうか、…と見える。
副詞にこにこ。出典万葉集 三八一七「わが背子はにふぶにゑみてたちてます見ゆ」[訳] 私の愛する人はにこにこ笑って立っていらっしゃるのが見える。
副詞光沢があって。出典源氏物語 若紫「こぼれかかりたる髪、つやつやとめでたう見ゆ」[訳] 垂れ下がって顔にかかった(若紫の)髪は、光沢があって美しく見えた。
副詞光沢があって。出典源氏物語 若紫「こぼれかかりたる髪、つやつやとめでたう見ゆ」[訳] 垂れ下がって顔にかかった(若紫の)髪は、光沢があって美しく見えた。
分類枕詞刈り取った真菰(まこも)が乱れやすいことから「乱る」にかかる。出典万葉集 二五六「かりこもの乱れて出いづ見ゆ」[訳] (船が)乱れて漕ぎ出ていくのが見える。
分類枕詞刈り取った真菰(まこも)が乱れやすいことから「乱る」にかかる。出典万葉集 二五六「かりこもの乱れて出いづ見ゆ」[訳] (船が)乱れて漕ぎ出ていくのが見える。
分類枕詞刈り取った真菰(まこも)が乱れやすいことから「乱る」にかかる。出典万葉集 二五六「かりこもの乱れて出いづ見ゆ」[訳] (船が)乱れて漕ぎ出ていくのが見える。
代名詞おまえ。▽対称の人称代名詞。対等またはそれ以下の者を親しんで呼ぶ語。出典今昔物語集 二七・三七「わみことの目には見ゆや」[訳] おまえの目には見えるか。◆「わ」は接頭語。
代名詞おまえ。▽対称の人称代名詞。対等またはそれ以下の者を親しんで呼ぶ語。出典今昔物語集 二七・三七「わみことの目には見ゆや」[訳] おまえの目には見えるか。◆「わ」は接頭語。
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS