古語:

見事の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「見事」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/41件中)

形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①「しんべうなり①」に同じ。②「しんべうなり②」に同じ。出典武家義理 浮世・西鶴「あっぱれ...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①「しんべうなり①」に同じ。②「しんべうなり②」に同じ。出典武家義理 浮世・西鶴「あっぱれ...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}①美しい。はなやかである。出典蜻蛉日記 下「八月待つ程は、そこにびびしうもてなし給(たま)ふとか、世に...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}①美しい。はなやかである。出典蜻蛉日記 下「八月待つ程は、そこにびびしうもてなし給(たま)ふとか、世に...
分類連語…なかった。出典枕草子 中納言まゐり給ひて「まことにかばかりのは、見えざりつ」[訳] 本当にこれほどのもの(=見事な扇の骨)は、目にし(たことが)なかった。なりたち打消の助動詞「ず」の連用形「...
名詞①見物や物見の席として、地面より一段高く構えた観覧席。出典徒然草 一三七「見事(みごと)いと遅し。そのほどはさじき不用なり」[訳] 葵祭(あおいまつ)りの行列はたいそう遅い。その間は桟...
名詞①見物や物見の席として、地面より一段高く構えた観覧席。出典徒然草 一三七「見事(みごと)いと遅し。そのほどはさじき不用なり」[訳] 葵祭(あおいまつ)りの行列はたいそう遅い。その間は桟...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}うまく歌いおおせる。見事に歌ってのける。出典平家物語 一・祇王「おし返しおし返し、三遍うたひすましたりければ」[訳] 繰り返し繰り返し三回うまく歌いおお...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}うまく歌いおおせる。見事に歌ってのける。出典平家物語 一・祇王「おし返しおし返し、三遍うたひすましたりければ」[訳] 繰り返し繰り返し三回うまく歌いおお...
[一]名詞①自分の目の前。また、こちら側。②体面。出典武悪 狂言「そなたのてまへ、面目もおりない」[訳] あなたに対する体面も、面目もありません。③腕前。技量。出典...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS