古語:

誤りの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「誤り」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/24件中)

名詞(一)【言誤り】言いまちがい。(二)【事誤り】あやまち。過失。
名詞文書などを書くこと。記録すること。また、その役の人。記録係。書記。出典平家物語 三・足摺「平家の思ひ忘れかや、しゅひつの誤りか」[訳] 平家の思い忘れか、書記の書き誤りか。
名詞文書などを書くこと。記録すること。また、その役の人。記録係。書記。出典平家物語 三・足摺「平家の思ひ忘れかや、しゅひつの誤りか」[訳] 平家の思い忘れか、書記の書き誤りか。
名詞①物事を点検し、誤りを正すこと。また、その職。②寺社の事務の監督や、僧尼の監督などをする職。③「座頭(ざとう)」の最高位。
名詞①物事を点検し、誤りを正すこと。また、その職。②寺社の事務の監督や、僧尼の監督などをする職。③「座頭(ざとう)」の最高位。
名詞①物事を点検し、誤りを正すこと。また、その職。②寺社の事務の監督や、僧尼の監督などをする職。③「座頭(ざとう)」の最高位。
分類書名『源氏物語』の注釈書。本居宣長(もとおりのりなが)著。江戸時代後期(一七九六)成立。九巻。〔内容〕『源氏物語』の研究書で、深い人間感動としての「もののあはれ」論を中心に、古い解釈の誤りを指摘し...
分類書名『源氏物語』の注釈書。本居宣長(もとおりのりなが)著。江戸時代後期(一七九六)成立。九巻。〔内容〕『源氏物語』の研究書で、深い人間感動としての「もののあはれ」論を中心に、古い解釈の誤りを指摘し...
他動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}(事情や理由などを申し上げて)弁明する。▽「言ひ開く」の謙譲語。出典太平記 二七「その身の誤らざる所をまうしひらき」[訳] この身の誤りでないところを弁...
他動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}(事情や理由などを申し上げて)弁明する。▽「言ひ開く」の謙譲語。出典太平記 二七「その身の誤らざる所をまうしひらき」[訳] この身の誤りでないところを弁...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS