古語:

軽薄の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「軽薄」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/22件中)

形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}いかにも軽薄だ。浮ついている。出典枕草子 おひさきなく「あはあはしう悪きこと」[訳] いかにも軽薄でいけないこと。
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}いかにも軽薄だ。浮ついている。出典枕草子 おひさきなく「あはあはしう悪きこと」[訳] いかにも軽薄でいけないこと。
名詞①道義が薄れて、人情が軽薄になった末の世。末世。出典平家物語 一・二代后「世げうきに及んで」[訳] 世の中が末世になって。②のちの世。後世。◆「澆」は軽薄、「季」は末の世の...
名詞①道義が薄れて、人情が軽薄になった末の世。末世。出典平家物語 一・二代后「世げうきに及んで」[訳] 世の中が末世になって。②のちの世。後世。◆「澆」は軽薄、「季」は末の世の...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}①現代風だ。目新しい。出典源氏物語 若紫「なかなか長きよりも、こよなういまめかしきものかな」[訳] か...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}①現代風だ。目新しい。出典源氏物語 若紫「なかなか長きよりも、こよなういまめかしきものかな」[訳] か...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}①薄い。あわい。[反対語] 濃し。②淡白だ。出典徒然草 一七二「老いぬる人は、精神衰へあはくおろそかにして」...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}①薄い。あわい。[反対語] 濃し。②淡白だ。出典徒然草 一七二「老いぬる人は、精神衰へあはくおろそかにして」...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}軽率だ。軽薄だ。出典源氏物語 夕霧「あはつけき人の心なりけり」[訳] 軽率なあの人の心であったことよ。
自動詞バ行上二段活用活用{び/び/ぶ/ぶる/ぶれ/びよ}わざとらしいように見える。出典源氏物語 帚木「いと軽々しく、ことさらびたる事なり」[訳] まったく軽薄で、わざとらしいように見えたことだ。◆「ぶ...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS