古語:

返しの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「返し」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/20件中)

他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①のばす。長びかせる。出典平家物語 四・永僉議「程をのばさんがために」[訳] 時間をのばそうとするために。②逃げのびさせる。逃が...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①のばす。長びかせる。出典平家物語 四・永僉議「程をのばさんがために」[訳] 時間をのばそうとするために。②逃げのびさせる。逃が...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①のばす。長びかせる。出典平家物語 四・永僉議「程をのばさんがために」[訳] 時間をのばそうとするために。②逃げのびさせる。逃が...
他動詞バ行下二段活用活用{べ/べ/ぶ/ぶる/ぶれ/べよ}押してのばす。大きくのばす。出典枕草子 にくきもの「火桶(ひをけ)の火、炭櫃(すびつ)などに手のうらうち返しうち返し、おしのべなどして」[訳] ...
他動詞バ行下二段活用活用{べ/べ/ぶ/ぶる/ぶれ/べよ}押してのばす。大きくのばす。出典枕草子 にくきもの「火桶(ひをけ)の火、炭櫃(すびつ)などに手のうらうち返しうち返し、おしのべなどして」[訳] ...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}うまく歌いおおせる。見事に歌ってのける。出典平家物語 一・祇王「おし返しおし返し、三遍うたひすましたりければ」[訳] 繰り返し繰り返し三回うまく歌いおお...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}うまく歌いおおせる。見事に歌ってのける。出典平家物語 一・祇王「おし返しおし返し、三遍うたひすましたりければ」[訳] 繰り返し繰り返し三回うまく歌いおお...
[一]自動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}反対の方向に吹く。出典後拾遺集 雑五「ふきかへす東風(こち)の返しは身にしみき」[訳] 逆方向に吹き返す東風の返し(=西風)は身にしみた。[二]他...
[一]自動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}反対の方向に吹く。出典後拾遺集 雑五「ふきかへす東風(こち)の返しは身にしみき」[訳] 逆方向に吹き返す東風の返し(=西風)は身にしみた。[二]他...
分類文芸長歌(ちようか)の後に添えた歌。一首または数首で、長歌の内容を要約したり、反復または補足したりして、長歌と一体となっている。多くは短歌形式で、まれに旋頭歌(せどうか)形式のものもある。『万葉集...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS