古語:

追儺の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「追儺」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~6/6件中)

名詞①「追儺(ついな)」「鬼遣(おにや)らひ」のこと。②「追儺」のときに追い払われる鬼。
名詞①「追儺(ついな)」「鬼遣(おにや)らひ」のこと。②「追儺」のときに追い払われる鬼。
分類連語「追儺(ついな)」をする。出典源氏物語 紅葉賀「なやらふとて、犬君(いぬき)がこれをこぼちはべりにければ、つくろひはべるぞ」[訳] 追儺をするといって、犬君(=童女の名)がこれ(=人形遊びの御...
分類連語「追儺(ついな)」をする。出典源氏物語 紅葉賀「なやらふとて、犬君(いぬき)がこれをこぼちはべりにければ、つくろひはべるぞ」[訳] 追儺をするといって、犬君(=童女の名)がこれ(=人形遊びの御...
名詞大晦日(おおみそか)の夜に宮中で行われる、悪鬼を追い払い災難を除く儀式。鬼に扮(ふん)した舎人(とねり)を、殿上人(てんじようびと)が弓と矢で追い払う。のち、民間にも伝わって、節分の行事になった。
名詞大晦日(おおみそか)の夜に宮中で行われる、悪鬼を追い払い災難を除く儀式。鬼に扮(ふん)した舎人(とねり)を、殿上人(てんじようびと)が弓と矢で追い払う。のち、民間にも伝わって、節分の行事になった。
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS