古語:

透き影の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「透き影」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/11件中)

他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}明かりをつける。点火する。出典源氏物語 帚木「火ともしたる透き影、障子(さうじ)の上(かみ)より漏りたる」[訳] (隣の部屋の)明かりをつけたすきまから...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}明かりをつける。点火する。出典源氏物語 帚木「火ともしたる透き影、障子(さうじ)の上(かみ)より漏りたる」[訳] (隣の部屋の)明かりをつけたすきまから...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}明かりをつける。点火する。出典源氏物語 帚木「火ともしたる透き影、障子(さうじ)の上(かみ)より漏りたる」[訳] (隣の部屋の)明かりをつけたすきまから...
名詞物の透き間からこっそり見ること。のぞき見。「かいばみ」とも。出典源氏物語 夕顔「時どき中垣のかいまみし侍(はべ)るに、げに若き女どもの透き影見え侍り」[訳] 時々、隣家との間の垣根からのぞき見をい...
名詞物の透き間からこっそり見ること。のぞき見。「かいばみ」とも。出典源氏物語 夕顔「時どき中垣のかいまみし侍(はべ)るに、げに若き女どもの透き影見え侍り」[訳] 時々、隣家との間の垣根からのぞき見をい...
他動詞マ行下二段活用活用{め/め/む/むる/むれ/めよ}間に入れて着る。特に、髪を衣服の内側に入れて着る。出典源氏物語 玉鬘「卯月(うづき)ののし単衣(ひとへ)めく物、きこめ給(たま)へる髪の透き影」...
他動詞マ行下二段活用活用{め/め/む/むる/むれ/めよ}間に入れて着る。特に、髪を衣服の内側に入れて着る。出典源氏物語 玉鬘「卯月(うづき)ののし単衣(ひとへ)めく物、きこめ給(たま)へる髪の透き影」...
他動詞マ行下二段活用活用{め/め/む/むる/むれ/めよ}間に入れて着る。特に、髪を衣服の内側に入れて着る。出典源氏物語 玉鬘「卯月(うづき)ののし単衣(ひとへ)めく物、きこめ給(たま)へる髪の透き影」...
他動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}①すきまや物陰を通して見る。うかがい見る。出典源氏物語 夕顔「をかしき額(ひたひ)つきの透き影、あまた見えてのぞく」[訳] 美しい額の形の(...
他動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}①すきまや物陰を通して見る。うかがい見る。出典源氏物語 夕顔「をかしき額(ひたひ)つきの透き影、あまた見えてのぞく」[訳] 美しい額の形の(...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS