古語:

逢坂山の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「逢坂山」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/15件中)

名詞関所のある山。特に、「逢坂(あふさか)の関」のあった「逢坂山」をさすことが多い。
名詞関所のある山。特に、「逢坂(あふさか)の関」のあった「逢坂山」をさすことが多い。
分類和歌出典百人一首 「名にし負(お)はば逢坂山(あふさかやま)のさねかづら人に知られでくるよしもがな」出典後撰集 恋三・藤原定方(ふぢはらのさだかた)[訳] 逢坂山が「逢(あ)ふ」という名を負ってい...
分類地名歌枕(うたまくら)。「逢坂山」のふもとに置かれた関所。京都から東国への出口に当たる要所で、三関の一つ。和歌では多く「逢(あ)ふ」にかけて用いる。⇒これやこの…。
分類地名歌枕(うたまくら)。「逢坂山」のふもとに置かれた関所。京都から東国への出口に当たる要所で、三関の一つ。和歌では多く「逢(あ)ふ」にかけて用いる。⇒これやこの…。
名詞「手向けの神」が祭られている山。奈良山・逢坂山(おうさかやま)が有名。手向けの山。出典古今集 羇旅「このたびは幣(ぬさ)も取りあへずたむけやま紅葉(もみぢ)の錦(にしき)神のまにまに」[訳] ⇒こ...
名詞「手向けの神」が祭られている山。奈良山・逢坂山(おうさかやま)が有名。手向けの山。出典古今集 羇旅「このたびは幣(ぬさ)も取りあへずたむけやま紅葉(もみぢ)の錦(にしき)神のまにまに」[訳] ⇒こ...
分類枕詞吾妹子(わぎもこ)に「逢(あ)ふ」の意から、「あふ」と同音を含む「楝(あふち)の花」「逢坂山(あふさかやま)」「淡海(あふみ)」「淡路(あはぢ)」などにかかる。出典万葉集 一九七三「わぎもこに...
分類枕詞吾妹子(わぎもこ)に「逢(あ)ふ」の意から、「あふ」と同音を含む「楝(あふち)の花」「逢坂山(あふさかやま)」「淡海(あふみ)」「淡路(あはぢ)」などにかかる。出典万葉集 一九七三「わぎもこに...
分類地名①歌枕(うたまくら)。今の京都市郊外の山科(やましな)と滋賀県の大津との間にある山。北は「逢坂山(あふさかやま)」に続く。歌では、「ほととぎす」が詠まれることが多い。②...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS