古語:

道綱母の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「道綱母」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~5/5件中)

分類人名(九三六?~九九五?)平安時代中期の女流歌人。右大将道綱母ともいう。藤原倫寧(ともやす)の娘。藤原兼家(かねいえ)と結婚して、道綱を生んだ。和歌にすぐれ、また悩みの多い家庭生活を描いた日記形式...
分類人名(九三六?~九九五?)平安時代中期の女流歌人。右大将道綱母ともいう。藤原倫寧(ともやす)の娘。藤原兼家(かねいえ)と結婚して、道綱を生んだ。和歌にすぐれ、また悩みの多い家庭生活を描いた日記形式...
分類文芸文学の形式の一つ。平安時代から鎌倉時代にかけて和文で書かれた、文学性の高い日記作品。多く回想録風で、内省的傾向が強い。その最初のものは、平安時代初期の、紀貫之(きのつらゆき)が女性に仮託して書...
分類文芸文学の形式の一つ。平安時代から鎌倉時代にかけて和文で書かれた、文学性の高い日記作品。多く回想録風で、内省的傾向が強い。その最初のものは、平安時代初期の、紀貫之(きのつらゆき)が女性に仮託して書...
分類和歌「げにやげに冬の夜ならぬ槙(まき)の戸も遅くあくるはわびしかりけり」出典蜻蛉日記 藤原兼家(ふぢはらのかねいへ)[訳] なるほど本当に、冬の長い夜が明けるのを待つのはつらいものだが、冬の夜でも...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS