古語:

都落ちの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「都落ち」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~7/7件中)

分類人名(一一四四~一一八四)平安時代後期の武将。忠盛(ただもり)の子。薩摩守(さつまのかみ)。一の谷の戦いで戦死。平家一門都落ちの途中、引き返して和歌を師藤原俊成(ふじわらのとしなり)に託した話が、...
分類人名(一一四四~一一八四)平安時代後期の武将。忠盛(ただもり)の子。薩摩守(さつまのかみ)。一の谷の戦いで戦死。平家一門都落ちの途中、引き返して和歌を師藤原俊成(ふじわらのとしなり)に託した話が、...
分類人名(一一五八~一一八四ころ)平安時代後期の武将。重盛の子。富士川の戦いで水鳥の羽音に驚いて逃げ、俱利伽羅峠(くりからとうげ)の戦いで敗れ、平家一門と都落ちの途中離れて出家し、那智(なち)で入水(...
分類人名(一一五八~一一八四ころ)平安時代後期の武将。重盛の子。富士川の戦いで水鳥の羽音に驚いて逃げ、俱利伽羅峠(くりからとうげ)の戦いで敗れ、平家一門と都落ちの途中離れて出家し、那智(なち)で入水(...
分類人名(一一五七ごろ~?)平安時代末期・鎌倉時代前期の歌人。書家の藤原伊行(ふじわらのこれゆき)の娘で、建礼門院に仕えた。右京大夫は官職名。長文の詞書(ことばがき)(=和歌の前書き)のある家集『建礼...
分類人名(一一五七ごろ~?)平安時代末期・鎌倉時代前期の歌人。書家の藤原伊行(ふじわらのこれゆき)の娘で、建礼門院に仕えた。右京大夫は官職名。長文の詞書(ことばがき)(=和歌の前書き)のある家集『建礼...
分類和歌「さざなみや(=枕詞(まくらことば))志賀(しが)の都はあれにしを昔ながらの山桜かな」出典千載集 春上・よみ人知らず・平家物語七・忠度都落・平忠度(たひらのただのり)[訳] 志賀の古い都(=大...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS