古語:

鉦の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「鉦」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/16件中)

名詞仏具の一つ。鐘やたたき(がね)などを打ち鳴らす丁字形の棒。「しもく」とも。
名詞仏具の一つ。鐘やたたき(がね)などを打ち鳴らす丁字形の棒。「しもく」とも。
名詞(かね)をたたき、念仏を唱え、説経や浄瑠璃(じようるり)などを語ってものをこう人。
名詞(かね)をたたき、念仏を唱え、説経や浄瑠璃(じようるり)などを語ってものをこう人。
副詞かんかん(と)。ちんちん(と)。▽物を続けて打つ音を表す。出典古今著聞集 五五一「(かね)をあまたたびちゃうちゃうと物騒がしげに打ちて」[訳] (持仏堂で)を何度もちんちんとやかましく打って。
副詞かんかん(と)。ちんちん(と)。▽物を続けて打つ音を表す。出典古今著聞集 五五一「(かね)をあまたたびちゃうちゃうと物騒がしげに打ちて」[訳] (持仏堂で)を何度もちんちんとやかましく打って。
副詞かんかん(と)。ちんちん(と)。▽物を続けて打つ音を表す。出典古今著聞集 五五一「(かね)をあまたたびちゃうちゃうと物騒がしげに打ちて」[訳] (持仏堂で)を何度もちんちんとやかましく打って。
副詞かんかん(と)。ちんちん(と)。▽物を続けて打つ音を表す。出典古今著聞集 五五一「(かね)をあまたたびちゃうちゃうと物騒がしげに打ちて」[訳] (持仏堂で)を何度もちんちんとやかましく打って。
自動詞タ行四段活用活用{た/ち/つ/つ/て/て}神仏の前で(かね)や鰐口(わにぐち)を打ち鳴らして誓いを立てる。出典宇治拾遺 一二・八「大仏の御前にてかねうちて」[訳] 大仏の御前でを打ち鳴らして...
自動詞タ行四段活用活用{た/ち/つ/つ/て/て}神仏の前で(かね)や鰐口(わにぐち)を打ち鳴らして誓いを立てる。出典宇治拾遺 一二・八「大仏の御前にてかねうちて」[訳] 大仏の御前でを打ち鳴らして...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS