古語:

関屋の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「関屋」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/19件中)

分類連語恩恵を受ける。出典源氏物語 関屋「爵(こうぶり)など得しまで、この御とくにかくれたりしを」[訳] 五位に叙せられたほど、この(光源氏の)ご恩恵を受けていたのに。
分類連語恩恵を受ける。出典源氏物語 関屋「爵(こうぶり)など得しまで、この御とくにかくれたりしを」[訳] 五位に叙せられたほど、この(光源氏の)ご恩恵を受けていたのに。
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}牛車(ぎつしや)から牛をはずして車の轅(ながえ)をおろす。出典源氏物語 関屋「ここかしこの杉の下に車どもかきおろし」[訳] あちらこちらの杉の木の下に数...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}牛車(ぎつしや)から牛をはずして車の轅(ながえ)をおろす。出典源氏物語 関屋「ここかしこの杉の下に車どもかきおろし」[訳] あちらこちらの杉の木の下に数...
分類連語世間の評判。世間のうわさ。出典源氏物語 関屋「もののきこえにはばかりて、常陸(ひたち)に下(くだ)りしをぞ」[訳] (空蟬(うつせみ)が)世間のうわさに気がねして、常陸(=今の茨城県)に下った...
分類連語世間の評判。世間のうわさ。出典源氏物語 関屋「もののきこえにはばかりて、常陸(ひたち)に下(くだ)りしをぞ」[訳] (空蟬(うつせみ)が)世間のうわさに気がねして、常陸(=今の茨城県)に下った...
他動詞ハ行下二段活用活用{へ/へ/ふ/ふる/ふれ/へよ}さらに聞く。聞き加える。出典源氏物語 関屋「かく生きとまりて、はてはてはめづらしきことどもをききそふるかな」[訳] このように生き延びて、そのあ...
他動詞ハ行下二段活用活用{へ/へ/ふ/ふる/ふれ/へよ}さらに聞く。聞き加える。出典源氏物語 関屋「かく生きとまりて、はてはてはめづらしきことどもをききそふるかな」[訳] このように生き延びて、そのあ...
分類和歌「人住まぬ不破(ふは)の関屋の板廂(いたびさし)荒れにしのちはただ秋の風」出典新古今集 雑中・藤原良経(ふぢはらのよしつね)[訳] 今は廃止されて人も住まない、不破の関の番小屋の板廂よ。荒れ果...
自動詞ダ行下二段活用活用{で/で/づ/づる/づれ/でよ}漏れて出る。こぼれて外に出る。出典源氏物語 関屋「車十ばかりぞ、袖口(そでぐち)、物の色合ひなどももりいでて見えたる」[訳] 牛車(ぎつしや)が...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS