古語:

頭の弁の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「頭の弁」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/22件中)

他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①押さえつける。出典義経記 七「押せどもへせども」[訳] (弁慶を)押しても、押さえつけても。②圧倒する。へこます。出典枕草子 ...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①押さえつける。出典義経記 七「押せどもへせども」[訳] (弁慶を)押しても、押さえつけても。②圧倒する。へこます。出典枕草子 ...
受身・尊敬・自発・可能の助動詞「らる」の連体形。出典枕草子 頭の弁の、職にまゐり給ひて「おもふ人の人にほめらるるは」[訳] 愛する人が人にほめられるのは。
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}あさはかだ。思慮が足りない。思いやりがない。出典枕草子 頭の弁の、職にまゐり給ひて「おもひぐまなく、あしうしたり」[訳] 思いやりが...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}あさはかだ。思慮が足りない。思いやりがない。出典枕草子 頭の弁の、職にまゐり給ひて「おもひぐまなく、あしうしたり」[訳] 思いやりが...
名詞①昔から伝わる物語。②昔の出来事の話。昔語り。出典枕草子 頭の弁の、職にまゐり給ひて「夜を通して、むかしものがたりも聞こえ明かさむとせしを」[訳] 夜通し、昔の思い出話も、...
名詞①昔から伝わる物語。②昔の出来事の話。昔語り。出典枕草子 頭の弁の、職にまゐり給ひて「夜を通して、むかしものがたりも聞こえ明かさむとせしを」[訳] 夜通し、昔の思い出話も、...
名詞※「す」が付いて他動詞(サ行変格活用)になる①差し上げること。奉ること。献上。進呈。出典枕草子 頭の弁の御もとより「例に依(よ)てしんじゃう件(くだん)の如(ごと)し」[訳] 先例に従...
名詞※「す」が付いて他動詞(サ行変格活用)になる①差し上げること。奉ること。献上。進呈。出典枕草子 頭の弁の御もとより「例に依(よ)てしんじゃう件(くだん)の如(ごと)し」[訳] 先例に従...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}①美しい。はなやかである。出典蜻蛉日記 下「八月待つ程は、そこにびびしうもてなし給(たま)ふとか、世に...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS