古語:

風情の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「風情」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/123件中)

分類連語春と秋との風情の優劣の判定。⇒学習ポイント...
分類連語春と秋との風情の優劣の判定。⇒学習ポイント...
名詞優美な風情。はなやかな美しさ。出典無名抄 近代歌体事「心にも理(ことわり)深く、詞(ことば)にもえん極まりぬれば」[訳] 内容的にも道理が深く、表現でも優美な風情が十分となった場合には。
名詞優美な風情。はなやかな美しさ。出典無名抄 近代歌体事「心にも理(ことわり)深く、詞(ことば)にもえん極まりぬれば」[訳] 内容的にも道理が深く、表現でも優美な風情が十分となった場合には。
副詞流麗に。ゆったりと。出典花鏡 幽玄之入堺事「節かかり美しく下りて、なびなびと聞こえたらんは」[訳] 旋律の風情が美しく流れて、流麗に聞こえたならば。
分類連語衣装を華やかにする。華やかに振る舞う。出典落窪物語 三「はなををりてさうぞきて、いとよしと思へる」[訳] 衣装を華やかにして着飾って、とても風情があると思える。
分類連語衣装を華やかにする。華やかに振る舞う。出典落窪物語 三「はなををりてさうぞきて、いとよしと思へる」[訳] 衣装を華やかにして着飾って、とても風情があると思える。
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}いかにも風情がある。出典源氏物語 総角「時々、をりふし、をかしやかなるほどに聞こえ交はしたまひし年ごろよりも」[訳] あの時この時、機会が...
分類連語①由緒がある。わけがある。出典源氏物語 桐壺「母北の方なむ、いにしへの人のよしあるにて」[訳] 母である正妻は、古風な人で由緒ある家柄の人なので。②奥ゆかしい趣がある。
分類連語①由緒がある。わけがある。出典源氏物語 桐壺「母北の方なむ、いにしへの人のよしあるにて」[訳] 母である正妻は、古風な人で由緒ある家柄の人なので。②奥ゆかしい趣がある。
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS