古語:

首尾の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「首尾」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/10件中)

副詞①がらがら。がらり。▽物音を表す。②がらり(と)。がらっと。▽物事がすっかり変わるようすを表す。出典曾根崎心中 浄瑠・近松「そのうち四方八方の首尾(しゆび)はぐゎらりと違う...
副詞①がらがら。がらり。▽物音を表す。②がらり(と)。がらっと。▽物事がすっかり変わるようすを表す。出典曾根崎心中 浄瑠・近松「そのうち四方八方の首尾(しゆび)はぐゎらりと違う...
他動詞カ行下二段活用活用{け/け/く/くる/くれ/けよ}①事情を注意して聞く。聞いて確かめる。出典万の文反古 浮世・西鶴「この首尾段々ききとどけ」[訳] この事のなりゆきを、一つ一つ聞いて...
他動詞カ行下二段活用活用{け/け/く/くる/くれ/けよ}①事情を注意して聞く。聞いて確かめる。出典万の文反古 浮世・西鶴「この首尾段々ききとどけ」[訳] この事のなりゆきを、一つ一つ聞いて...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}①見すぼらしい。見苦しい。けちくさい。出典好色一代女 浮世・西鶴「首尾調(ととの)ひけるを、さもしくお...
分類連語①怪しい。異様だ。出典源氏物語 手習「これは人なり。さらに非常(ひざう)のけしからぬ物にあらず」[訳] これは人間だ。決して得体の知れない怪しい物ではない。②よくない。
分類連語①怪しい。異様だ。出典源氏物語 手習「これは人なり。さらに非常(ひざう)のけしからぬ物にあらず」[訳] これは人間だ。決して得体の知れない怪しい物ではない。②よくない。
分類連語①怪しい。異様だ。出典源氏物語 手習「これは人なり。さらに非常(ひざう)のけしからぬ物にあらず」[訳] これは人間だ。決して得体の知れない怪しい物ではない。②よくない。
[一]自動詞マ行下二段活用活用{め/め/む/むる/むれ/めよ}勤務場所に控えている。詰める。出典冥途飛脚 浄瑠・近松「これのは今朝から庄屋(しやうや)殿へつめられ」[訳] うちの人は今朝から庄屋殿のと...
[一]自動詞マ行下二段活用活用{め/め/む/むる/むれ/めよ}勤務場所に控えている。詰める。出典冥途飛脚 浄瑠・近松「これのは今朝から庄屋(しやうや)殿へつめられ」[訳] うちの人は今朝から庄屋殿のと...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS