古語:

高殿の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「高殿」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/14件中)

名詞高く造った建物。楼閣。高殿(たかどの)。
名詞高く造った建物。楼閣。高殿(たかどの)。
名詞四方を見渡すことができるように壁を設けずに、高く作られた建物。高殿
名詞四方を見渡すことができるように壁を設けずに、高く作られた建物。高殿
他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①立派に造り営む。立派に建てる。出典万葉集 三八「高殿をたかしりまして」[訳] 高殿を立派にお建てになって。②立派に治める。出典...
他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①立派に造り営む。立派に建てる。出典万葉集 三八「高殿をたかしりまして」[訳] 高殿を立派にお建てになって。②立派に治める。出典...
名詞①高い建物。高殿。②「ろだい」に同じ。③台。特に、食物を盛った器を載せる台。④食事。食物。出典蜻蛉日記 下「しばしありて、だいなど参りたれば」[訳]...
分類枕詞天高くそびえる高殿が、日を覆って影を作ることから、「天(あめ)の御蔭(みかげ)」にかかる。出典万葉集 五二「たかしるや天の御蔭」[訳] (山々にかこまれた)高大な御殿。
分類枕詞天高くそびえる高殿が、日を覆って影を作ることから、「天(あめ)の御蔭(みかげ)」にかかる。出典万葉集 五二「たかしるや天の御蔭」[訳] (山々にかこまれた)高大な御殿。
分類連語千里の遠い旅路も、足もとの一歩から始まる。遠大な事業も手近な事から始まることのたとえ。出典曾我物語 四「九層の台(うてな)は累土(るいど)より起こり、せんりのかうはいっぽよりはじまる」[訳] ...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS