古語:

出づの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「出づ」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/23件中)

他動詞サ行変格活用活用{ぜ/じ/ず/ずる/ずれ/ぜよ}恨む。恨みごとを言う。出典蜻蛉日記 上「われも人も悪しう言ひなりて、うちゑんじて出づるになりぬ」[訳] 私もあの人(=兼家)も気まずくなるようなこ...
他動詞ダ行下二段活用活用{で/で/づ/づる/づれ/でよ}①お呼び寄せになる。出典枕草子 清涼殿の丑寅のすみの「その方(かた)におぼめかしからぬ人、二、三人ばかりめしいでて」[訳] 歌の方面...
他動詞ダ行下二段活用活用{で/で/づ/づる/づれ/でよ}①お呼び寄せになる。出典枕草子 清涼殿の丑寅のすみの「その方(かた)におぼめかしからぬ人、二、三人ばかりめしいでて」[訳] 歌の方面...
自動詞ダ行下二段活用活用{で/で/づ/づる/づれ/でよ}①穂が出る。出典万葉集 二二一九「あしひきの(=枕詞(まくらことば))山田作る子ひでずとも縄(しめ)だに延(は)へよ」[訳] 山あい...
自動詞ダ行下二段活用活用{で/で/づ/づる/づれ/でよ}①穂が出る。出典万葉集 二二一九「あしひきの(=枕詞(まくらことば))山田作る子ひでずとも縄(しめ)だに延(は)へよ」[訳] 山あい...
自動詞ダ行下二段活用活用{で/で/づ/づる/づれ/でよ}①退出する。お暇(いとま)する。▽「出づ」の謙譲語。出典伊勢物語 一二一「男、梅壺(うめつぼ)より雨にぬれて人のまかりいづるを見て」...
自動詞ダ行下二段活用活用{で/で/づ/づる/づれ/でよ}①退出する。お暇(いとま)する。▽「出づ」の謙譲語。出典伊勢物語 一二一「男、梅壺(うめつぼ)より雨にぬれて人のまかりいづるを見て」...
[一]自動詞ダ行下二段活用活用{で/で/づ/づる/づれ/でよ}評判が立つ。世間のうわさになる。出典落窪物語 一「おほかたきこえいでば、いかに北の方のたまはむ」[訳] だいたい、もし評判が立ったならば、...
[一]自動詞ダ行下二段活用活用{で/で/づ/づる/づれ/でよ}評判が立つ。世間のうわさになる。出典落窪物語 一「おほかたきこえいでば、いかに北の方のたまはむ」[訳] だいたい、もし評判が立ったならば、...
[一]自動詞ダ行下二段活用活用{で/で/づ/づる/づれ/でよ}①(光が)差し始める。輝き出す。出典枕草子 九月ばかり、夜一夜「朝日いとけざやかにさしいでたるに」[訳] 朝日がたいそうはっき...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS