「は」を解説文に含む見出し語の検索結果(171~180/20305件中)
分類枕詞「ははそば」は「柞(ははそ)」の葉。語頭の「はは」から、同音の「母(はは)」にかかる。「ははそはの」とも。出典万葉集 四一六四「ちちの実(み)の(=枕詞(まくらことば))父の命(みこと)ははそ...
分類枕詞「ははそば」は「柞(ははそ)」の葉。語頭の「はは」から、同音の「母(はは)」にかかる。「ははそはの」とも。出典万葉集 四一六四「ちちの実(み)の(=枕詞(まくらことば))父の命(みこと)ははそ...
名詞父(ちち)と母(はは)。「かぞいろ」とも。◆上代は「かそいろは」。「かぞ」は父(実父)、「いろは」は母(生母)をさす。
名詞父(ちち)と母(はは)。「かぞいろ」とも。◆上代は「かそいろは」。「かぞ」は父(実父)、「いろは」は母(生母)をさす。