古語:

なむとすの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「なむとす」を解説文に含む見出し語の検索結果(61~65/66件中)

接続助詞《接続》動詞型・形容動詞型活用語の終止形、形容詞型活用語および打消の助動詞「ず」の連用形に付く。中世以降、動詞型・形容動詞型活用語の連体形にも付く。①〔逆接の仮定条件〕たとえ…ても...
[一]他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①申し上げる。▽「言ふ」の謙譲語。出典竹取物語 燕の子安貝「燕(つばくらめ)の巣に手をさし入れさせて探るに、『物もなし』とまうすに」[...
[一]他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①申し上げる。▽「言ふ」の謙譲語。出典竹取物語 燕の子安貝「燕(つばくらめ)の巣に手をさし入れさせて探るに、『物もなし』とまうすに」[...
分類連語(一)〔「聞こゆ」が動詞の場合〕①〔「さす」が使役の意の場合〕申し上げさせなさる。出典源氏物語 若菜下「桐壺(きりつぼ)の御方より伝へてきこえさせたまひければ、参らせ給(たま)へり...
分類連語(一)〔「聞こゆ」が動詞の場合〕①〔「さす」が使役の意の場合〕申し上げさせなさる。出典源氏物語 若菜下「桐壺(きりつぼ)の御方より伝へてきこえさせたまひければ、参らせ給(たま)へり...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2025 GRAS Group, Inc.RSS