古語:

適ふの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

かな・ふ 【適ふ・叶ふ】

[一]自動詞ハ行四段活用

活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}


適合する。ぴったり合う。


出典万葉集 八


「熟田津(にきたつ)に船乗りせむと月待てば潮もかなひぬ今は漕(こ)ぎ出(い)でな」


[訳] ⇒にきたつに…。


思いどおりになる。成就する。


出典更級日記 子忍びの森


「思ふこと心にかなふ身なりせば秋の別れを深く知らまし」


[訳] 思うことが何事も心の思いどおりになる身であったならば、秋の人の別れを強く感じることができるだろうに。


〔多く下に打消の語を伴って〕いられる。すまされる。かなう。


出典徒然草 一二一


「なくてかなはぬものなれば」


[訳] 人間の生活になくてはすまされないものなので。


〔多く下に打消の語を伴って〕対抗できる。かなう。


出典平家物語 一一・能登殿最期


「あはやと目をかけて飛んでかかるに、判官(はうぐわん)かなはじとや思はれけん」


[訳] (能登(のと)殿は)ああ、と判官(=源義経)目がけて飛んで襲いかかると、判官はかなわないとお思いになったのだろうか。


〔多く下に打消・否定表現を伴って〕できる。可能である。


出典古今集正義 


「これら深く積もるに見てかなはんや」


[訳] これらの様子は、深くつもった(雪の)状況を見て(想像)できようか、いやできないだろう。


[二]他動詞ハ行下二段活用

活用{へ/へ/ふ/ふる/ふれ/へよ}


実現させる。かなえる。


出典竹取物語 燕の子安貝


「ここに使はるる人にもなきに、願ひをかなふることのうれしさ」


[訳] わが家に使われている人でもないのに、願いをかなえてくれることのうれしさよ。








適ふのページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

適ふのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




適ふのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS