古語:

近衛の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「近衛」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/70件中)

分類連語時刻を奏上する。平安時代、宮中で夜間、亥いの一刻から子ねの四刻まで、左近衛の官人が、丑(うし)の一刻から寅(とら)の四刻まで、右近衛の官人が夜行して時を知らせた。
名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる皇位を継承すること。出典平家物語 一・額打論「近衛院(こんゑのゐん)三歳(ざい)にてせんそあり」[訳] 近衛(このえ)院は三歳で皇位継承がある。◆「践」...
名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる皇位を継承すること。出典平家物語 一・額打論「近衛院(こんゑのゐん)三歳(ざい)にてせんそあり」[訳] 近衛(このえ)院は三歳で皇位継承がある。◆「践」...
名詞近衛(このえ)の中将で特に三位を授けられた人。大臣の子や孫に限られた特別待遇で、本来、中将は四位に相当する。
名詞近衛(このえ)の中将で特に三位を授けられた人。大臣の子や孫に限られた特別待遇で、本来、中将は四位に相当する。
名詞鎌倉時代以降、摂政・関白となる資格のあった、藤原(ふじわら)氏の五家。近衛(このえ)・九条・二条・一条・鷹司(たかつかさ)の各家をさす。
名詞鎌倉時代以降、摂政・関白となる資格のあった、藤原(ふじわら)氏の五家。近衛(このえ)・九条・二条・一条・鷹司(たかつかさ)の各家をさす。
名詞「右近衛(うこんゑ)の中将」の略。「右近衛府(うこんゑふ)」の次官。右近の中将。[反対語] 左中将(さちゆうじやう)。
名詞「右近衛(うこんゑ)の中将」の略。「右近衛府(うこんゑふ)」の次官。右近の中将。[反対語] 左中将(さちゆうじやう)。
名詞「右近衛(うこんゑ)の大将」の略。「右近衛府(うこんゑふ)」の長官。多くは大臣や納言(なごん)が兼任した。[反対語] 左大将。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS