古語:

重なるの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「重なる」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/134件中)

名詞幾重もの重なり。出典万葉集 八六六「白雲のちへに隔てる筑紫(つくし)の国は」[訳] 白雲が幾重もの重なりになって隔てている筑紫の国は。
名詞幾重もの重なり。出典万葉集 八六六「白雲のちへに隔てる筑紫(つくし)の国は」[訳] 白雲が幾重もの重なりになって隔てている筑紫の国は。
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}たび重なる。出典源氏物語 桐壺「あまりうちしきる折々は」[訳] 度をこしてたび重なる時々には。◆「うち」は接頭語。
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}たび重なる。出典源氏物語 桐壺「あまりうちしきる折々は」[訳] 度をこしてたび重なる時々には。◆「うち」は接頭語。
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①重なる。②たび重なる。③月日や年齢などの数が積もる。④人や物事が増える。
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①重なる。②たび重なる。③月日や年齢などの数が積もる。④人や物事が増える。
分類俳句「牡丹散りて打ち重なりぬ二三片(にさんぺん)」出典蕪村句集 俳諧・蕪村(ぶそん)[訳] あでやかに咲いていた牡丹がはらりと散り始め、ぼってりとした花びらが二、三片、静かに重なっている。鑑賞「打...
名詞①二つ重なっていること。②腰が折れ曲がっていること。③襲(かさね)の色目の一つ。表も裏も色が同じもの。
名詞①二つ重なっていること。②腰が折れ曲がっていること。③襲(かさね)の色目の一つ。表も裏も色が同じもの。
分類連語遠くかすんで、煙のように見える波。また、幾重(いくえ)にも重なって、波のようにみえる煙。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS