学研全訳古語辞典 |
黒本
分類文芸
江戸時代の草双紙(くさぞうし)の一種。延享(えんきよう)(一七四四~四八)から安永(一七七二~八一)ごろに刊行された、挿し絵入りの通俗的な読み物。表紙が黒いところからいう。「赤本」に次いで現れ、「青本」とともに江戸で流行した。浄瑠璃(じようるり)・歌舞伎(かぶき)の粗筋(あらすじ)を主な題材とするが、「赤本」よりは大人向きの内容となっている。
黒本のページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類文芸
江戸時代の草双紙(くさぞうし)の一種。延享(えんきよう)(一七四四~四八)から安永(一七七二~八一)ごろに刊行された、挿し絵入りの通俗的な読み物。表紙が黒いところからいう。「赤本」に次いで現れ、「青本」とともに江戸で流行した。浄瑠璃(じようるり)・歌舞伎(かぶき)の粗筋(あらすじ)を主な題材とするが、「赤本」よりは大人向きの内容となっている。
黒本のページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
黒本のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |