古語:

権帥の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「権帥」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/12件中)

名詞大宰府(だざいふ)の長官。「そつ」とも。参考「帥」は多くは親王が任ぜられるが、実際には大宰府に赴任せず、代理の権帥(ごんのそつ)を遣わした。権帥を欠くとき、大弐(だいに)(=大宰府の次官)が代行す...
名詞大宰府(だざいふ)の長官。「そつ」とも。参考「帥」は多くは親王が任ぜられるが、実際には大宰府に赴任せず、代理の権帥(ごんのそつ)を遣わした。権帥を欠くとき、大弐(だいに)(=大宰府の次官)が代行す...
名詞律令制で、筑前(ちくぜん)の国に置かれた役所。九州・壱岐(いき)・対馬(つしま)の行政、及び大陸との外交・国防のことをつかさどった。長官の「帥(そち)」、次官の「大弐(だいに)」「少弐(せうに)」...
名詞律令制で、筑前(ちくぜん)の国に置かれた役所。九州・壱岐(いき)・対馬(つしま)の行政、及び大陸との外交・国防のことをつかさどった。長官の「帥(そち)」、次官の「大弐(だいに)」「少弐(せうに)」...
名詞律令制で、筑前(ちくぜん)の国に置かれた役所。九州・壱岐(いき)・対馬(つしま)の行政、及び大陸との外交・国防のことをつかさどった。長官の「帥(そち)」、次官の「大弐(だいに)」「少弐(せうに)」...
名詞※「す」が付いて他動詞(サ行変格活用)になる官位を下げること。官位を下げて僻地(へきち)へ流すこと。出典椿説弓張月 読本「罪なくて大宰権帥(だざいのごんのそつ)にさせんせられ給(たま)ひしことあり...
名詞※「す」が付いて他動詞(サ行変格活用)になる官位を下げること。官位を下げて僻地(へきち)へ流すこと。出典椿説弓張月 読本「罪なくて大宰権帥(だざいのごんのそつ)にさせんせられ給(たま)ひしことあり...
分類連語思いもよらないこと。思いの外。出典大鏡 道長上「おもはざるほかのことによりて、帥(そち)にならせ給(たま)ひて」[訳] 思いもよらないことによって、大宰(だざい)の権帥(ごんのそち)におなりに...
分類連語思いもよらないこと。思いの外。出典大鏡 道長上「おもはざるほかのことによりて、帥(そち)にならせ給(たま)ひて」[訳] 思いもよらないことによって、大宰(だざい)の権帥(ごんのそち)におなりに...
分類人名(八四五~九〇三)平安時代前期の学者・政治家・漢詩人・歌人。三十三歳のとき文章博士(もんじようはかせ)となり、醍醐(だいご)天皇のとき右大臣に昇進したが、左大臣の藤原時平(ふじわらのときひら)...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS