古語:

すらの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「すら」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/65件中)

分類連語仏の説いた道。仏道。出典後拾遺集 雑三「君すらもまことのみちに入(い)りぬなりひとりや長き闇(やみ)にまどはむ」[訳] あなたさえも仏道に入ったようだ。私は一人で迷いの多い現世に惑うのであろう...
分類連語仏の説いた道。仏道。出典後拾遺集 雑三「君すらもまことのみちに入(い)りぬなりひとりや長き闇(やみ)にまどはむ」[訳] あなたさえも仏道に入ったようだ。私は一人で迷いの多い現世に惑うのであろう...
自動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}行き来する。往来する。「いきかよふ」とも。出典徒然草 九〇「やすら殿といふ者を知りて、常にゆきかよひしに」[訳] やすら殿という人を知って、いつも行き来...
自動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}行き来する。往来する。「いきかよふ」とも。出典徒然草 九〇「やすら殿といふ者を知りて、常にゆきかよひしに」[訳] やすら殿という人を知って、いつも行き来...
名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になるとぎれること。出典蜻蛉日記 上「ほかに渡せる文(ふみ)見ればここやとだえにならむとすらむ」[訳] ほか(の女のところ)に送る手紙を見ると、私のところへの...
名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になるとぎれること。出典蜻蛉日記 上「ほかに渡せる文(ふみ)見ればここやとだえにならむとすらむ」[訳] ほか(の女のところ)に送る手紙を見ると、私のところへの...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}①得たい。ほしい。出典土佐日記 二・五「ほしきものぞおはすらむ」[訳] (明神様は)ほしいものがおあり...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}①得たい。ほしい。出典土佐日記 二・五「ほしきものぞおはすらむ」[訳] (明神様は)ほしいものがおあり...
名詞①ほかの場所。よそ。出典竹取物語 かぐや姫の昇天「またことどころに、かぐや姫と申す人ぞおはすらむ」[訳] またほかの場所にかぐや姫と申し上げる人がいらっしゃるのでしょうよ。②...
名詞①ほかの場所。よそ。出典竹取物語 かぐや姫の昇天「またことどころに、かぐや姫と申す人ぞおはすらむ」[訳] またほかの場所にかぐや姫と申し上げる人がいらっしゃるのでしょうよ。②...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS