古語:

五つの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「五つ」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/60件中)

他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}一面にずらりと並べ置く。出典宇治拾遺 一・一八「釜(かま)を五つ六つ舁(か)き持て来て、庭に杭(くひ)ども打ちて、すゑわたしたり」[訳] 釜を五つ六つと...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}一面にずらりと並べ置く。出典宇治拾遺 一・一八「釜(かま)を五つ六つ舁(か)き持て来て、庭に杭(くひ)ども打ちて、すゑわたしたり」[訳] 釜を五つ六つと...
名詞罪人に対する五種の刑罰。日本では律令制で「笞(ち)(=むち打ち)」「杖(ぢやう)(=杖(つえ)で打つ)」「徒(づ)(=懲役)」「流(る)(=流刑)」「死(=死刑)」の五種類とし、江戸時代まで続いた...
名詞罪人に対する五種の刑罰。日本では律令制で「笞(ち)(=むち打ち)」「杖(ぢやう)(=杖(つえ)で打つ)」「徒(づ)(=懲役)」「流(る)(=流刑)」「死(=死刑)」の五種類とし、江戸時代まで続いた...
名詞仏教で禁止している五つの悪事。殺生(せつしよう)・偸盗(ちゆうとう)(=盗み)・邪淫(じやいん)(=妻または夫でない人と関係を結ぶこと)・妄語(もうご)(=うそをつくこと)・飲酒(おんじゆ)をいう...
名詞仏教で禁止している五つの悪事。殺生(せつしよう)・偸盗(ちゆうとう)(=盗み)・邪淫(じやいん)(=妻または夫でない人と関係を結ぶこと)・妄語(もうご)(=うそをつくこと)・飲酒(おんじゆ)をいう...
名詞釈迦(しやか)一代の五十年間にわたる教えを五つの時期に分けたもの。華厳(けごん)(二十一日)・阿含(あごん)(十二年)・方等(ほうどう)(八年)・般若(はんにや)(二十二年)・法華涅槃(ほつけねは...
名詞釈迦(しやか)一代の五十年間にわたる教えを五つの時期に分けたもの。華厳(けごん)(二十一日)・阿含(あごん)(十二年)・方等(ほうどう)(八年)・般若(はんにや)(二十二年)・法華涅槃(ほつけねは...
名詞①時刻区分として一夜を五つに分けたもの。初更(一更)・二更・三更・四更(しこう)・五更の総称。一更は約二時間。五夜。更(かう)。②①の第五番め。今のおよそ午前四...
名詞①時刻区分として一夜を五つに分けたもの。初更(一更)・二更・三更・四更(しこう)・五更の総称。一更は約二時間。五夜。更(かう)。②①の第五番め。今のおよそ午前四...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS