古語:

織物の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「織物」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/81件中)

名詞綾(あや)織物の模様を、横糸に縦糸をからめ、横糸が浮かないようにかたくしめて織り出したもの。
名詞綾(あや)織物の模様を、横糸に縦糸をからめ、横糸が浮かないようにかたくしめて織り出したもの。
名詞白地に藍(あい)や金泥(こんでい)で模様を摺(す)り出すこと。また、その織物
名詞白地に藍(あい)や金泥(こんでい)で模様を摺(す)り出すこと。また、その織物
名詞①大きな海。②波、洲浜(すはま)、貝、海藻などの模様。◇織物や蒔絵(まきえ)などの模様の一つ。
名詞①大きな海。②波、洲浜(すはま)、貝、海藻などの模様。◇織物や蒔絵(まきえ)などの模様の一つ。
名詞絹に対して麻・苧(からむし)・葛(くず)などの植物の繊維で織った織物。絹に比べて粗い。
名詞絹に対して麻・苧(からむし)・葛(くず)などの植物の繊維で織った織物。絹に比べて粗い。
名詞縦糸は絹糸、横糸は木綿糸で織った、縦縞の織物。弁柄(べんがら)。◆インドのベンガルから輸入したことから。
名詞縦糸は絹糸、横糸は木綿糸で織った、縦縞の織物。弁柄(べんがら)。◆インドのベンガルから輸入したことから。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS