古語:

こ・と・ぶ・きの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

Weblio 辞書 > 古語辞典 > 学研全訳古語辞典 > こ・と・ぶ・きの解説 


学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

こと-ぶき 【寿】

名詞

言葉で祝うこと。祝いの言葉。祝辞。


出典源氏物語 初音


「『われことぶきせむ』と、うち笑ひ給(たま)へる御有り様を」


[訳] 「わたしが祝いの言葉を送りましょう」と、ちょっと笑っていらっしゃるお姿を。


長命。長寿。


祝い事。特に、婚礼。◆「ことほき」の変化した語。








こ・と・ぶ・きのページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

こ・と・ぶ・きのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




こ・と・ぶ・きのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2025 Printed in Japan

©2025 GRAS Group, Inc.RSS