学研全訳古語辞典 |
べく-や-は-ある
分類連語
…できるだろうか(いや、できようはずがない)。▽可能推量の疑問・反語の意を表す。
出典枕草子 木の花は
「まいて琴(こと)に作りて、さまざまなる音ねの出いで来るなどは、をかしなど、世の常に言ふべくやはある」
[訳] まして(桐の木を)琴に作って、いろいろな音が出てくるなどというのは、おもしろいなどと、世々一般の言葉で言うことができるだろうか、いやできようはずがない。
なりたち
推量の助動詞「べし」の連用形+係助詞「や」+係助詞「は」+補助動詞「あり」の連体形
べくやはあるのページへのリンク |