古語:

べみの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

べ-み

…しそうなので。…に違いないので。


出典古今集 秋下


「佐保(さほ)山のははその紅葉(もみぢ)散りぬべみ夜(よる)さへ見よと照らす月影」


[訳] 佐保山のははそ(=ぶな科の樹木)の紅葉(こうよう)は散ってしまいそうなので、(昼間見るうえに)夜まで見よと照らしている月の光(であることよ)。◆派生語。


参考

上代に、多く「ぬべみ」の形で使われ、中古にも和歌に用いられた。


なりたち

推量の助動詞「べし」の語形変化しない部分「べ」+原因・理由を表す接尾語「み」








べみのページへのリンク
「べみ」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

べみのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




べみのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS