古語:

猛しの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

たけ・し 【猛し】

形容詞ク活用

活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}


勇ましい。勇猛だ。気丈だ。


出典竹取物語 かぐや姫の昇天


「たけく思ひつる造麻呂(みやつこまろ)も、物に酔(ゑ)ひたる心地して、うつ伏しに伏せり」


[訳] 勇ましく思っていた造麻呂も、何かに心を奪われたような気持ちになって、うつ伏せに伏している。


勢いが盛んだ。激しい。荒々しい。


出典平家物語 一・祇園精舎


「たけき者もつひには滅びぬ」


[訳] 勢いが盛んな者も最後には滅びてしまう。


精いっぱいだ。せいぜいである。


出典源氏物語 明石


「面影そひて忘れがたきに、たけきこととはただ涙に沈めり」


[訳] (源氏の)面影が目先にちらついて忘れられないので、(明石の上は)精いっぱいのできることとしてひたすら泣き沈んでいる。


まさっている。すばらしい。


出典源氏物語 玉鬘


「逃げ隠れ給(たま)ふとも、何のたけきことかあらむ」


[訳] 逃げ隠れなさっても、どれほどまさっていることがあろうか。








猛しのページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

猛しのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




猛しのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS