古語:

一定の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「一定」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/95件中)

名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる一定の期間を、寺社にこもって祈願すること。おこもりをすること。おこもり。
名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる一定の期間を、寺社にこもって祈願すること。おこもりをすること。おこもり。
名詞出家して、一定の戒を受け、正式に僧となった男子。僧。◆仏教語。[反対語] 比丘尼(びくに)。
名詞出家して、一定の戒を受け、正式に僧となった男子。僧。◆仏教語。[反対語] 比丘尼(びくに)。
名詞出家して、一定の戒を受け、正式に僧となった女子。尼(あま)。◆仏教語。[反対語] 比丘(びく)。
名詞出家して、一定の戒を受け、正式に僧となった女子。尼(あま)。◆仏教語。[反対語] 比丘(びく)。
名詞密教で、頭上から香水(こうずい)(=仏にそなえる水)を注ぎかけ、一定の資格を得たことを証する儀式。◆仏教語。
名詞密教で、頭上から香水(こうずい)(=仏にそなえる水)を注ぎかけ、一定の資格を得たことを証する儀式。◆仏教語。
名詞仏道修行の妨げとなるものを避けるために、僧を一定の区域に集めて出入りを制限すること。また、その区域。◆仏教語。
名詞仏道修行の妨げとなるものを避けるために、僧を一定の区域に集めて出入りを制限すること。また、その区域。◆仏教語。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS