古語:

若しの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「若し」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/299件中)

名詞年若い娘らしいようすや振る舞いをすること。
名詞年若い娘らしいようすや振る舞いをすること。
名詞月。お月様。▽月を擬人化し、若い男に見立てていう語。
名詞月。お月様。▽月を擬人化し、若い男に見立てていう語。
名詞月。お月様。▽月を擬人化し、若い男に見立てていう語。
名詞若く身分の低い侍。「あをざむらひ」とも。
名詞若く身分の低い侍。「あをざむらひ」とも。
自動詞マ行四段活用活用{ま/み/む/む/め/め}風流を好む。物好きである。出典源氏物語 夕顔「女なむ、若くことこのみて」[訳] 妻は若くて風流を好んで。
自動詞マ行四段活用活用{ま/み/む/む/め/め}風流を好む。物好きである。出典源氏物語 夕顔「女なむ、若くことこのみて」[訳] 妻は若くて風流を好んで。
名詞①新築。②若妻。▽ふつう「御新造」の形で用いる。③若い娘。[反対語] 年増(としま)。④新しく勤めに出た若い遊女。◇「新艘」とも書く。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS