古語:

かぐや姫の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「かぐや姫」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/519件中)

形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}嘆きたいような気持ちである。嘆かわしい。出典竹取物語 火鼠の皮衣「かぐや姫のやもめなるをなげかしければ」[訳] か...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}嘆きたいような気持ちである。嘆かわしい。出典竹取物語 火鼠の皮衣「かぐや姫のやもめなるをなげかしければ」[訳] か...
他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}心ひかれてほしがる。出典竹取物語 火鼠の皮衣「うべ、かぐや姫このもしがりたまふにこそありけれ」[訳] なるほど、かぐや姫が心ひかれてほしがりなさるほどの...
他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}心ひかれてほしがる。出典竹取物語 火鼠の皮衣「うべ、かぐや姫このもしがりたまふにこそありけれ」[訳] なるほど、かぐや姫が心ひかれてほしがりなさるほどの...
名詞老女。老婆。出典竹取物語 かぐや姫の生ひ立ち「妻(め)のおうなに預けて養はす」[訳] (竹取の翁(おきな)は)妻である老女に(かぐや姫を)預けて育てさせる。注意「をうな(=女性)」は別語。
名詞老女。老婆。出典竹取物語 かぐや姫の生ひ立ち「妻(め)のおうなに預けて養はす」[訳] (竹取の翁(おきな)は)妻である老女に(かぐや姫を)預けて育てさせる。注意「をうな(=女性)」は別語。
名詞老女。老婆。出典竹取物語 かぐや姫の生ひ立ち「妻(め)のおうなに預けて養はす」[訳] (竹取の翁(おきな)は)妻である老女に(かぐや姫を)預けて育てさせる。注意「をうな(=女性)」は別語。
分類連語取り乱す。うろたえる。出典竹取物語 かぐや姫の昇天「竹取、こころまどひて泣き伏せる所に寄りて」[訳] 竹取の翁(おきな)が、取り乱して泣き伏しているところに(かぐや姫は)近寄って。
分類連語取り乱す。うろたえる。出典竹取物語 かぐや姫の昇天「竹取、こころまどひて泣き伏せる所に寄りて」[訳] 竹取の翁(おきな)が、取り乱して泣き伏しているところに(かぐや姫は)近寄って。
自動詞タ行下二段活用活用{て/て/つ/つる/つれ/てよ}すっかり気が晴れる。出典竹取物語 蓬莱の玉の枝「かぐや姫のこころゆきはてて」[訳] かぐや姫はすっきりと気が晴れて。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS