古語:

内の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「内」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/298件中)

分類連語神社の境(けいだい)や宮中の外。[反対語] 標(しめ)の(うち)①。
分類連語神社の境(けいだい)や宮中の外。[反対語] 標(しめ)の(うち)①。
名詞能舞台の四隅の柱の、橋掛かりと舞台が接する所にある柱。シテの所作の起点・終点となる場所。
名詞能舞台の四隅の柱の、橋掛かりと舞台が接する所にある柱。シテの所作の起点・終点となる場所。
名詞宮城の諸門の警備に当たる役人。「六衛府(ろくゑふ)」の下級役人。「きつじゃう」とも。
名詞宮城の諸門の警備に当たる役人。「六衛府(ろくゑふ)」の下級役人。「きつじゃう」とも。
名詞①建物の奥まったところ。②学問・技芸などの最も深い教えや境地。奥義(おうぎ)。
名詞①建物の奥まったところ。②学問・技芸などの最も深い教えや境地。奥義(おうぎ)。
名詞①(部屋の)すだれの。②転じて、深窓の女性。貴婦人。また、公卿(くぎよう)や大名などの正妻の敬称。
名詞①(部屋の)すだれの。②転じて、深窓の女性。貴婦人。また、公卿(くぎよう)や大名などの正妻の敬称。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS