古語:

東山道の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「東山道」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/33件中)

分類地名旧国名。東山道十三か国の一つ。今の群馬県。古くは「下野(しもつけ)」と共に毛野(けの)の国に属していたが、大化改新のとき分かれて「上毛野」となった。上州(じようしゆう)。◆「かみつけの(上毛野...
分類地名旧国名。東山道十三か国の一つ。今の群馬県。古くは「下野(しもつけ)」と共に毛野(けの)の国に属していたが、大化改新のとき分かれて「上毛野」となった。上州(じようしゆう)。◆「かみつけの(上毛野...
分類地名旧国名。東山道十三か国の一つ。「しも(下)つ(の)けの(毛野)」の略。古くは「毛野(けの)国」の一部で、これを「かみ」「しも」に分けたもの。今の栃木県。野州(やしゆう)。
分類地名旧国名。東山道十三か国の一つ。「しも(下)つ(の)けの(毛野)」の略。古くは「毛野(けの)国」の一部で、これを「かみ」「しも」に分けたもの。今の栃木県。野州(やしゆう)。
名詞都と都周辺の五つの国である山城(やましろ)・大和(やまと)・河内(かわち)・和泉(いずみ)・摂津(せつつ)(=五畿)と、それ以外の七つの地域である東海道・東山道・北陸道・山陰道・山陽道・南海道・西...
名詞都と都周辺の五つの国である山城(やましろ)・大和(やまと)・河内(かわち)・和泉(いずみ)・摂津(せつつ)(=五畿)と、それ以外の七つの地域である東海道・東山道・北陸道・山陰道・山陽道・南海道・西...
名詞京都から東国へ行く道筋。東海道または東山道。また、単に、東国。出典更級日記 かどで「あづまぢの道の果てよりも、なほ奥つ方に生(お)ひ出(い)でたる人」[訳] 東国へ行く道筋の道の最果て(=常陸(ひ...
名詞京都から東国へ行く道筋。東海道または東山道。また、単に、東国。出典更級日記 かどで「あづまぢの道の果てよりも、なほ奥つ方に生(お)ひ出(い)でたる人」[訳] 東国へ行く道筋の道の最果て(=常陸(ひ...
分類地名旧国名。東山道八か国の一つ。今の青森・岩手・宮城・福島の四県。明治一年(一八六八)、磐城(いわき)・岩代(いわしろ)・陸前・陸中・陸奥(むつ)の五か国に分割された。東海道・東山道の奥の意で、今...
名詞「東山道(とうさんだう)」の中央部を貫く街道。江戸時代には「五街道」の一つとされ、江戸日本橋(にほんばし)から上野(こうずけ)(群馬県)・信濃(しなの)(長野県)・美濃(みの)(岐阜県)を経て、近...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS