古語:

低しの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「低し」を解説文に含む見出し語の検索結果(81~90/342件中)

名詞祈禱(きとう)を専門にする身分の低い神職・社僧。寺社の祈禱師。◆「お」は接頭語。
名詞山野に生える丈の低い雑木。また、その、薪(まき)にしたり垣に編んだりする枝。柴木(しばき)。
名詞山野に生える丈の低い雑木。また、その、薪(まき)にしたり垣に編んだりする枝。柴木(しばき)。
名詞竹や木で作った、目の粗い低い垣根。多く、庭の植え込みの周りなどに設ける。「まがき」「籬垣(ませがき)」とも。
名詞竹や木で作った、目の粗い低い垣根。多く、庭の植え込みの周りなどに設ける。「まがき」「籬垣(ませがき)」とも。
名詞竹や木で作った、目の粗い低い垣根。多く、庭の植え込みの周りなどに設ける。「まがき」「籬垣(ませがき)」とも。
分類連語身分・教養の低い人。ものの道理が分からぬ人。出典徒然草 一三九「大方(おほかた)、何も珍(めづ)らしく、ありがたき物は、よからぬひとのもて興(きよう)ずる物なり」[訳] 大体、なんでも珍しく、...
分類連語身分・教養の低い人。ものの道理が分からぬ人。出典徒然草 一三九「大方(おほかた)、何も珍(めづ)らしく、ありがたき物は、よからぬひとのもて興(きよう)ずる物なり」[訳] 大体、なんでも珍しく、...
分類連語身分の高い人、中の人、低い人。出典土佐日記 一二・二二「かみなかしも、酔ゑひ飽きて」[訳] 身分の高い人も中くらいの人も低い人も、(みんな)ひどく酔っぱらって。
分類連語身分の高い人、中の人、低い人。出典土佐日記 一二・二二「かみなかしも、酔ゑひ飽きて」[訳] 身分の高い人も中くらいの人も低い人も、(みんな)ひどく酔っぱらって。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2025 GRAS Group, Inc.RSS