学研全訳古語辞典 | 
いち-いち 【一一】
①
一つ一つ。
②
ひとりひとり。めいめい。
ことごとく。一つ残らず。
出典平家物語 六・祇園女御
「事の体(てい)いちいちにあらはれぬ」
[訳] 事の真相がことごとくわかった。
| 一-一のページへのリンク | 
             古語辞典
            約23000語収録の古語辞典 
         | 
        
             | 
    
学研全訳古語辞典 | 
①
一つ一つ。
②
ひとりひとり。めいめい。
ことごとく。一つ残らず。
出典平家物語 六・祇園女御
「事の体(てい)いちいちにあらはれぬ」
[訳] 事の真相がことごとくわかった。
| 一-一のページへのリンク | 
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
        
            一-一のページの著作権
        
        
            古語辞典
        情報提供元は
        参加元一覧
        にて確認できます。
    
| ©GAKKEN 2025 Printed in Japan |