学研全訳古語辞典 |
とぶら・ふ 【訪ふ】
活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}
①
尋ねる。問う。
出典古今集 秋上
「秋の野に人まつ虫の声すなり我かと行きていざとぶらはむ」
[訳] 秋の野に人を待つ松虫の声がするのが聞こえる。私を待っているのかと、出かけて行って、さあ、尋ねてみよう。
②
訪れる。訪ねる。訪問する。
出典奥の細道 大垣
「そのほか親しき人々、日夜とぶらひて、蘇生(そせい)の者に会ふがごとく、かつ喜びかついたはる」
[訳] そのほか親しい人々が、夜も昼も訪ねてきて、生き返った人に会うように、一方では(私の無事を)喜び、一方ではねぎらってくれる。
③
慰問する。見舞う。
出典竹取物語 竜の頸の玉
「国の司(つかさ)まうでとぶらふにも、え起き上がり給(たま)はで」
[訳] (大納言を)国司が参上して見舞っても、起き上がることがおできにならないで。
④
探し求める。
出典平家物語 一・祇園精舎
「遠く異朝をとぶらへば」
[訳] 遠く外国の例を探し求めると。
⑤
追善供養する。冥福(めいふく)を祈る。
出典平家物語 五・福原院宣
「その後世(ごせ)をとぶらはんために」
[訳] その死後の冥福を祈るために。◇「弔ふ」とも書く。
とぶらふのページへのリンク |