古語:

大儀なりの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

たいぎ-なり 【大儀なり】

形容動詞ナリ活用

活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}


経費がかかって、やっかいだ。


出典好色一代男 浮世・西鶴


「たいぎなれど百の餠舟(もちふね)は」


[訳] 経費がかかってやっかいだが、百のお供えもち(の費用)は。


面倒だ。やっかいだ。骨が折れる。


出典武家義理 浮世・西鶴


「これ着て死出の山越え、御たいぎなり」


[訳] これを着て死出の山越えをするとは、骨が折れることだ。


御苦労さま。▽他人の骨折りをねぎらう語。感動詞的にも使う。








大儀なりのページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

大儀なりのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




大儀なりのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS