学研全訳古語辞典 |
うち-はや・る 【打ち逸る・打ち早る】
活用{ら/り/る/る/れ/れ}
気負い立つ。調子に乗る。
出典堤中納言 虫めづる姫君
「うちはやりて物怖(ものお)ぢせず、愛敬(あいぎやう)づきたるあり」
[訳] 気負い立っていてものごとに恐れを知らず、愛らしさのある人がいた。◆「うち」は接頭語。
打ち逸るのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{ら/り/る/る/れ/れ}
気負い立つ。調子に乗る。
出典堤中納言 虫めづる姫君
「うちはやりて物怖(ものお)ぢせず、愛敬(あいぎやう)づきたるあり」
[訳] 気負い立っていてものごとに恐れを知らず、愛らしさのある人がいた。◆「うち」は接頭語。
打ち逸るのページへのリンク |
打ち逸るのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |