学研全訳古語辞典 |
あつ-かは・し 【暑かはし】
活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}
①
暑苦しい。
出典源氏物語 常夏
「なほ、け近くてあつかはしや」
[訳] (灯籠(とうろう)は)やはり近くて暑苦しいことよ。
②
わずらわしい。
出典源氏物語 蛍
「いと、あまりあつかはしき御もてなしなり」
[訳] まったく、あまりに(私を)わずらわしく(思っているような)ご対応です。
暑かはしのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}
①
暑苦しい。
出典源氏物語 常夏
「なほ、け近くてあつかはしや」
[訳] (灯籠(とうろう)は)やはり近くて暑苦しいことよ。
②
わずらわしい。
出典源氏物語 蛍
「いと、あまりあつかはしき御もてなしなり」
[訳] まったく、あまりに(私を)わずらわしく(思っているような)ご対応です。
暑かはしのページへのリンク |
暑かはしのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |