古語:

つぎの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「つぎ」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/47件中)

名詞陰暦四月の別名。この月から夏。卯の花(=うつぎの花)の咲く月の意。[季語] 夏。
名詞陰暦四月の別名。この月から夏。卯の花(=うつぎの花)の咲く月の意。[季語] 夏。
名詞陰暦四月の別名。この月から夏。卯の花(=うつぎの花)の咲く月の意。[季語] 夏。
名詞近距離の敵に対しての矢の射方。矢つぎ早に矢を射ること。またその矢。
名詞近距離の敵に対しての矢の射方。矢つぎ早に矢を射ること。またその矢。
名詞一段劣ること。二流。出典徒然草 五六「つぎざまの人は、…、息もつぎあへず語り興ずるぞかし」[訳] 二流の人は、…、息をつぐひまもなく話をしておもしろがることであるよ。
名詞一段劣ること。二流。出典徒然草 五六「つぎざまの人は、…、息もつぎあへず語り興ずるぞかし」[訳] 二流の人は、…、息をつぐひまもなく話をしておもしろがることであるよ。
自動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}たるむ。ゆるむ。出典平家物語 三・有王「つぎ目現れて皮ゆたひ」[訳] 関節が現れて皮膚がたるみ。
名詞天皇・皇后などが内裏(だいり)に入ることの尊敬語。のちには摂政・関白など貴人にもいう。「にふぎょ」とも。[反対語] 出御(しゆつぎよ)。
名詞天皇・皇后などが内裏(だいり)に入ることの尊敬語。のちには摂政・関白など貴人にもいう。「にふぎょ」とも。[反対語] 出御(しゆつぎよ)。
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS