古語:

八州の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「八州」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~7/7件中)

名詞日本。◆「おほ」は美称の接頭語。「八州」は本州・四国・九州・淡路(あわじ)・壱岐(いき)・対馬(つしま)・隠岐(おき)・佐渡(さど)の八島をさすといい、日本の古名。
名詞日本。◆「おほ」は美称の接頭語。「八州」は本州・四国・九州・淡路(あわじ)・壱岐(いき)・対馬(つしま)・隠岐(おき)・佐渡(さど)の八島をさすといい、日本の古名。
名詞日本。◆「おほ」は美称の接頭語。「八州」は本州・四国・九州・淡路(あわじ)・壱岐(いき)・対馬(つしま)・隠岐(おき)・佐渡(さど)の八島をさすといい、日本の古名。
分類連語「逢坂(あふさか)の関」から東の国々。今の中部地方以東をいうが、江戸時代には、箱根の関から東の関八州(かんはつしゆう)をいった。◆「関東(くわんとう)」の訓読。
分類連語「逢坂(あふさか)の関」から東の国々。今の中部地方以東をいうが、江戸時代には、箱根の関から東の関八州(かんはつしゆう)をいった。◆「関東(くわんとう)」の訓読。
名詞①関所以東の諸国。(ア)平安時代、逢坂(おうさか)の関以東の諸国。(イ)鎌倉時代ごろ以後、箱根の関以東の八か国(今の関東地方)。坂東(ばんどう)。関八州。②鎌倉時代には鎌倉...
名詞①関所以東の諸国。(ア)平安時代、逢坂(おうさか)の関以東の諸国。(イ)鎌倉時代ごろ以後、箱根の関以東の八か国(今の関東地方)。坂東(ばんどう)。関八州。②鎌倉時代には鎌倉...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS