「肉醬」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~1/1件中)
名詞(一)【醬】大豆と麦で作った味噌(みそ)の一種。なめみそ。(二)【醢】「肉醬(ししびしほ)」の略。肉や魚を塩漬けにした食品。塩辛(しおから)の類。
< 前の結果 | 次の結果 >
>>
「肉醬」の辞書の解説
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問
文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
ご利用にあたって
|
便利な機能
|
お問合せ・ご要望
|
会社概要
|
ウェブリオのサービス
|
©2023 GRAS Group, Inc.RSS