古語:

おぼゆの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「おぼゆ」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~19/19件中)

形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}なんとなく恐ろしい。無気味でこわい。出典源氏物語 賢木「人目も繁(しげ)き所なれば、常よりも端近なる、そらおそろし...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}なんとなく恐ろしい。無気味でこわい。出典源氏物語 賢木「人目も繁(しげ)き所なれば、常よりも端近なる、そらおそろし...
名詞①鳴きまね。偽ってまねる鳴き声。出典後拾遺集 雑二「夜をこめて鳥のそらねははかるともよに逢坂(あふさか)の関はゆるさじ」[訳] ⇒よをこめて…。②そらみみ。実際にはない音を...
名詞①鳴きまね。偽ってまねる鳴き声。出典後拾遺集 雑二「夜をこめて鳥のそらねははかるともよに逢坂(あふさか)の関はゆるさじ」[訳] ⇒よをこめて…。②そらみみ。実際にはない音を...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}①まだその時期になっていない。時期尚早だ。出典古今集 夏「五月(さつき)来(こ)ば鳴きもふりなむほとと...
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}①まだその時期になっていない。時期尚早だ。出典古今集 夏「五月(さつき)来(こ)ば鳴きもふりなむほとと...
分類連語①どうしてよいかわからない。無我夢中だ。出典源氏物語 夕顔「右近はものもおぼえず、君につと添ひ奉りて、わななき死ぬべし」[訳] 右近は無我夢中で、(夕顔の)君にじっと寄り添い申し上...
分類連語①どうしてよいかわからない。無我夢中だ。出典源氏物語 夕顔「右近はものもおぼえず、君につと添ひ奉りて、わななき死ぬべし」[訳] 右近は無我夢中で、(夕顔の)君にじっと寄り添い申し上...
助動詞下二段型《接続》四段・ナ変・ラ変の動詞の未然形に付く。⇒語法(2)①〔受身〕…れる。…られる。出典万葉集 一六四一「沫雪(あわゆき)に降らえて咲ける梅の花君がりやらばよそへてむかも」...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS