古語:

中務省の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「中務省」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/26件中)

名詞「中務省(なかづかさしやう)」の官職の一つ。大蔵省・内蔵寮(くらづかさ)などの出納(すいとう)の監査に当たった。
名詞「中務省(なかづかさしやう)」の官職の一つ。大蔵省・内蔵寮(くらづかさ)などの出納(すいとう)の監査に当たった。
名詞「中務省(なかづかさしやう)」に属し、宮中の役所の鍵(かぎ)の受け渡しや、倉庫の物品の出納の監察に当たる職。
名詞「中務省(なかづかさしやう)」に属し、宮中の役所の鍵(かぎ)の受け渡しや、倉庫の物品の出納の監察に当たる職。
名詞律令制で、「中務省(なかつかさしやう)」に属し、帯刀して、内裏(だいり)の警護・雑役、行幸の警護にあたる職。また、その人。「うとねり」とも。◆「うちとねり」の変化した語。
名詞律令制で、「中務省(なかつかさしやう)」に属し、帯刀して、内裏(だいり)の警護・雑役、行幸の警護にあたる職。また、その人。「うとねり」とも。◆「うちとねり」の変化した語。
名詞「中務省(なかつかさしやう)」に属し、天皇の宝物や日常の物品の調達・保管や、儀式の準備などを担当した役所。「くらのつかさ」「くられう」とも。
名詞「中務省(なかつかさしやう)」に属し、天皇の宝物や日常の物品の調達・保管や、儀式の準備などを担当した役所。「くらのつかさ」「くられう」とも。
名詞中務省(なかつかさしよう)に属し、宮中の書籍・経典の保管・書写・製本などを行い、また、紙・筆・墨の製造・給付などを受け持つ役所。
名詞中務省(なかつかさしよう)に属し、宮中の書籍・経典の保管・書写・製本などを行い、また、紙・筆・墨の製造・給付などを受け持つ役所。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS