古語:

内裏の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「内裏」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/276件中)

名詞平安京内裏(だいり)の後宮(こうきゆう)五舎の一つ。内裏の東北隅にあり、女御(にようご)・更衣(こうい)などが住んだ。桐壺(きりつぼ)。「しげいしゃ」とも。
名詞天皇が一時的に使用するために設けた、仮の内裏。仮の御所(ごしよ)。
名詞天皇が一時的に使用するために設けた、仮の内裏。仮の御所(ごしよ)。
名詞建物の南にある庭。特に、内裏(だいり)の紫宸殿(ししんでん)の正面の庭。
名詞建物の南にある庭。特に、内裏(だいり)の紫宸殿(ししんでん)の正面の庭。
名詞内裏(だいり)の殿舎の一つ。歴代の楽器・書籍などの御物(ぎよぶつ)を収納する。
名詞内裏(だいり)の殿舎の一つ。歴代の楽器・書籍などの御物(ぎよぶつ)を収納する。
名詞平安京内裏(だいり)の内郭門の一つ。内郭の南面の中央にあり、建礼門に対する。
名詞平安京内裏(だいり)の内郭門の一つ。内郭の南面の中央にあり、建礼門に対する。
希望の助動詞「たし」の未然形・連用形。出典平家物語 一〇・内裏女房「八島へかへりたくは」[訳] 八島へ帰りたいなら。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS